近年、心臓病は増加し、日本人の死因の第2位を占めるまでになってきました。このため、狭心症、心筋梗塞、心不全の発症を如何に予防するか、その対処法が注目される時代になってきました。私は20年以上循環器診療に携わってきました。また、現在でも診療のかたわら、将来の医療の発展のため、名古屋大学循環器内科で臨床研究を続けております。その経験を生かし、患者様に対して満足していただけるような医療を提供できるよう努力しております。また頼れる「健康創造パートナー」として、信頼できる医療を患者様にとってもっと身近にという理念も掲げております。「そもそも病気にならないための健康管理や生活習慣病予防のアドバイス」や、「病気になってしまってからの急性・慢性疾患への対応および二次予防」を中心とした、循環器疾患だけでなくトータルでの医療サービスを提供していきたいと考えております。皆様の健康向上に少しでも貢献できることを喜びと致します。
尚、クリニックは名古屋の中心、栄に位置し、非常に交通の便に恵まれた場所にあります。
【院長】磯部 智
2011年10月 磯部内科を継承し磯部内科クリニック開院 |
![]() |
日本循環器学会 |
![]() ![]() |
スタッフ一同いつでも笑顔を絶やさずに、皆様のご来院を心よりお待ちしております。 |
![]() |